2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 owner Diary 感じるままに。 小川石けん教室について少しだけ。 自宅リビングで小さな小さな石けん教室を開いています。 教室という程のスペースもないので、堅苦しさもなく のんびりゆっくりと、出来るだけリラックスして石けんを作っていただけたら。 なので、 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 owner Diary 先日の1dayクラス 生酒粕石けんと、ワンちゃんのための石けんをリクエストいただき、お友達とご一緒にご参加いただきました。 冬には欠かせない人気の生酒粕石けん。酒粕のふんわり優しい香りに包まれて、なんとも言えないしっとりもっちりした洗い上がり […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 owner Diary オイルの個性 ベーシックコース3回目の今日は、石けんに向いている植物オイルについて。 オイルの組み合わせが石けんの個性につながる大切なオイル選び。 その中の一つ、美味しいオーガニックのエキストラバージンココナッツオイルの個性を利用して […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 owner Diary ローズマリー ことこと、ふつふつ、しゅわしゅわ まるでハーブが語りかけているような音に集中して。 2日間かけて出来上がったオイルは深い深いみどり色。 抗炎症・抗菌・抗酸化作用があるといわれるローズマリー。 アンチエイジングの素晴らしい […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 owner Diary ベーシックコース2日目 石けんに香りを残す精油の組立て方と伝統的なマルセイユ石けんを。 模様もきれいにとても美しい石けん。2回目とは思えない出来です 1ヶ月かけてゆっくり上質な石けんと変化してゆく過程もまた楽しんで下さいませ。 ありがとうござい […]